TOP1 TOP2





PAGE COUNT
最新タイトル
第7回
2003年7月
『広島県尾道市』
過去記事リンク
第6回
2003年2月
『広島県広島市』
第5回
2002年11月
『岡山県倉敷市』
第4回
2002年9月
『大三島生口島』
第3回
2002年6月
『高知県高知市』
第2回
2002年3月
『徳島県祖谷渓』
第1回
2002年12月
『香川県高松市』

ようこそ!Tigerのパワフルトリップの世界へ!真剣な話自分のHPよりも力入りました。


第6回はまたも瀬戸内海を越えて広島だ

 I'm coming up so you better get this party started
 Nothing escaped your notice!


 いよう! ひさびさにTigerだ。 みんな元気に夏を楽しまくりすてぃかい? 特にウェイクボードとかやってる人はこの夏どころか1年を棒にふらないよう怪我には要注意だな。 特に三十路も中盤にかかると治りも遅くなるぞ。 さてさて早いもので第7回を迎えたパワフルトリップ、倉敷、広島と続いた山陽地方三部作もいよいよラストだ。 そう「三部作」と言えばやっぱりご存知「尾道市」!

 大林監督の青春映画、「転校生」「さびしんぼう」「時をかける少女」の三部作、そして「ふたり」、「あした」、「あの、夏の日」の新三部作のロケ地としてあまりに有名な街だ。 そこのターザン・ボーイなあんたも小林聡美の○っぱいにドキドキしちゃった過去があったりしないかい? そんな甘酸っぱい思い出が一杯つまった「尾道市」に Let's Go On The Powerful Trip! 

 Let's join the powerful trip expedition!
 Come on! Get the party started!





 まずはいつものようにアクセス紹介。 と言っても今回はいたって簡単、今治−尾道ルートのしまなみ海道を渡ってすぐだ。 松山市内からでも2時間ぐらいだ。 ホント、すぐ近く。 あと、公共の交通機関を利用する場合は松山市駅から出ている尾道行きのキララエクスプレス(高速バス)。 運行ダイヤや料金については伊予鉄道のホームページをチェキしてくれ。予約も出来るぞ。 料金は西瀬戸自動車道(今治−尾道)が往復9400円、バスの場合は往復6400円だ。 (なお、マイカーの場合、尾道市役所やJR尾道駅付近に大き目の駐車場がある。そちらに放り込んでおこう。) また、今回は結構、歩くので手荷物はなるべく少なめにして歩きやすいスニーカーとかがいいな。 10cmのピンヒールとかはきっと不向きだぜ、マドモアゼル。 そして海沿いの街なのでUV対策は念入りに! そんじゃまずは古寺めぐりだ。

古寺めぐり
 尾道には大小50もの寺院があるらしいが、それらを全部回るのは実質不可能。そこで「尾道観光マップ」の登場だ。 駅前や主要スポットで無料に配布してあるこのマップには古寺めぐりコースというのが設定してあって、とっても分かりやすい。 全部回ると丸一日かかっちゃうのだが、Tiger的オススメは駅側の持光寺から御袖天満宮まで。 ちなみにこの散策コースを辿るにはコツがある。 それはどっちかな? と迷ったら足元を見ろってことだ。 同じタイルが続いているほうがコースなのだ。 じゃあ早速歩いてみよう!

1.持光寺
 古寺めぐりコースをJR駅側から行くとまず到着する浄土宗の古寺。 モニュメントを思わせる石の門(上写真)が目を引く。 また国宝の「普賢延命菩薩画像」があったり境内には長さ20mの名松「臥龍松」がある。

2.天寧寺
 足利時代に建てられた曹洞宗のお寺。 なかなか趣のある三重の塔(海雲塔)が目印(江戸時代までは五重塔だったらしい)。 中には見事な龍の日本画があったり、約500体もの羅漢像を集めた羅漢堂があったりと見所たくさん。

3.御袖天満宮
 尾道のシンボルとも言える神社。 「転校生」で一夫と一美が転げ落ちた階段があまりに有名。 ただし、性転換したいからと言って転げ落ちたり、一夫の真似をして立ちションなんかはくれぐれもしちゃいかんぞ。 ちなみにこのロケではスタントを使用しなかったので小林聡美は捻挫したそうだ(怪我に対するご利益は無いかも>LE○)。 ちなみに55段もある。

 ここで残念なニュース。 この御袖天満宮の近くで、以前「時をかける少女」でロケ地となり、尾道観光のシンボルだった「タイル小路」は付近の住民さん達のクレームにより撤去されてしまいました。 観光客がうるさくて迷惑かけたのかもしれんが残念なことだ・・・。




尾道ラーメン
 歩き回ったらお腹が空くよな? というわけでオマチカネのグルメ情報だ! 尾道と言えば穴子をはじめとした新鮮な瀬戸内の魚介類もおいしいのだけど、やっぱりTiger的にはまずは「尾道ラーメン」。 尾道ラーメンと一口に言っても店によってそのレシピは微妙に違う。 ただ、基本的に小魚で取ったダシと醤油スープに浮いている豚の背油が特徴だ! それでは尾道ラーメンの代表的店舗3店をどーんとご紹介。

1.朱華園
 尾道ラーメンでもっともメジャーなお店。 休日ともなれば開店1時間前から長蛇の列だ。 1時間待ちを覚悟して並んでみよう。 味はもちろん絶品、他の店より背油の量が多いかな。 正直、平日に行ける人がうらやましいぞ。 場所は市役所の交差点から国道へ向かう道沿い。

2.壱番館
 ちょっとオシャレな外観が目を引くが味も間違いなし。あっさり、でもコクのあるスープは「これぞ尾道ラーメン」という感じ。 お土産屋さんでもここんちのラーメンは大人気だ。 個人的にはネギラーメン(左写真)がオススメ。 場所は市役所から海沿いに西に行ったところ。


3.つたふじ本店
 看板を見ると尾道ラーメンではなく中華そばと書いてはあるが、ここももちろん背油たっぷりの尾道ラーメンの名店で朱香園に次ぐ人気店だ。 ここも行列を覚悟しとけよっ。 場所は壱番館の斜め前。


その他のグルメ
 ラーメン大好き小池さんじゃないんだからそうラーメン屋ばかり何軒もハシゴできたりはしないやいやい? オフコース! ラーメン以外にも尾道ならではのグルメはいくらでもあるのさ。 まずは尾道でもっとも有名な喫茶店の紹介だ。

1.茶房こもん
 映画「転校生」や「ふたり」でも登場するのが老舗の喫茶店「茶房こもん」。 ここの名物は何と言ってもベルギーのデザート、ワッフル! 常に10数種類のワッフルがあり、どんなに混雑していても「焼きたて」を楽しめる。 大林監督もここで映画のアイデアとかを考えてたりしたのかな? 場所は千光寺ロープウェイ乗り場のすぐ目の前。 歩きつかれたらここでちょっと一休み。 もちろんオススメは各種ワッフルだけど生のライムを炭酸水で割ったジュースも(゚Д゚ )ウマーだ!

2.ゆーゆー
 100年続いた銭湯「大和湯」を改装したカフェ。 うっかりすると「なんだ銭湯か」と見過ごすかも。 脱衣所のロッカーとかがそのままお土産売り場として利用されていたり、湯船の「跡」や風呂場のタイルがあったりする、なんとも不思議な雰囲気。  軽い食事もできるが、ここでのTiger Power Puuuush! は季節の果物を絞った生ジュース! 出てきてから氷で冷えるまでちょっとだけ待つのがポイントだ。 場所は商店街の中ほど。 お土産屋さんとしても充実しているぞ!


3.マキシム
 尾道大橋を渡って向島に渡り、マリーナのクラブハウスの二階。 映画「ふたり」の中でもロケ地としても使われた。 正確には尾道市内でなく向島町になるのだが、ここの料理もTiger Power Puuuush! 海越しに表情を変える尾道の街並みを眺めながらの料理はまさに至高。  基本的にコース料理なのだが、「洋食」がメインなので食べやすい。 すごく落ち着いた雰囲気で大人のロマンチークだー。 なおちょっと早めに行くとシェフがピアノを演奏してたりするぞ。 アクセスする道路が若干分かりにくいのできっちり予習しておこう。

4.レスポワール・ドゥ・カフェ
 古い煉瓦造りの倉庫を改装した一見入りづらそうな店構え。 しかーし、中に入って見ると!! いや、ホントね、松山もいろんなオシャレなレストランバーあるけど、やっぱり本州はちゃうな。 中の写真は敢えて掲載しないぞ。 フレンチやイタリアンを主体とした料理の味も文句なしだ! 割と夜遅くまでやってるのでカフェバーとしての利用も可。 Tiger Power Puuuuush! 昼間、ランチをやってるのも嬉しいな。。。 場所は尾道駅から海沿いにちょっと西に行ったところ。駐車場もあるぞ。




 さて、日が暮れてもまだ元気かい? なになに? 彼女と雰囲気のいいところでマターリしたい? 紳士同盟なんて やんぴこんぴ? よーし! そんな青春Boysなおまいらに贈るぜ! ここからはガイドブックにも載ってないTige rPower Puuuuushだ! 行こうぜ! ピリオドの向こうへ!

千光寺山頂公園
 茶房こもんの前から千光寺行きのロープウェイが出ているんだが、そこは夕方17:00までしか営業していない。が、車があれば裏手から山頂に上がれるのである。 もちろん拝観はできないし、遊園地も閉まっている。 が、千光寺までのほんの少し下る遊歩道が明るすぎず、暗すぎず、うまーい具合にライトアップされているのである。 ちょっとした肝試しだな。 もちろん山頂の展望台もオススメ。 でね、綺麗なんですよ・・・。 ここから眺める瀬戸内海と尾道の夜景が・・・ この美しさは言葉や写真ではちょっと伝えづらい。 是非、その目で確かめてけれ! なお夏場は広島名物の珍走団も出没するので女性だけで行くのは要注意。

 最後に・・・今回のパワフルトリップで気付いたことが一つある。 それは尾道のアチコチで老若男女を問わず写真を撮っている人が多いということだ。 建物の隙間から海が見えたり、道端で猫があくびしてたり、街のいたるところに、「あっ写真に撮りたい」と思わせる風景があるんだ。 単にノスタルジーだけでもない。 デジャビュでもない。 どこにでもありそうでどこにも無い街、「尾道」。 その1本1本の小路に思い出迷子なのさ。 じゃ、さいならっきょ!

  「尾道は少年の町である。」 by大林宣彦


朱華園 尾道市十四日元町
0848-37-2077
11:00〜22:00 木曜
第三水曜定休
壱番館 尾道市土堂2-9-26
0848-21-1119
11:00〜22:00 水曜定休
つたふじ本店 尾道市土堂町2-10-17
0848-22-5578
11:00〜21:00 火曜定休
茶房こもん 尾道市長江1-2-2
0848-37-2905
9:00〜18:30 火曜定休
ゆーゆー 尾道市土堂町1-3-20
0848-25-5505
10:00〜19:00 木曜定休
マキシム 御調郡向島町16058-191
0848-45-0501
11:00〜22:00 火曜定休
レスポワール
ドゥ・カフェ
尾道市西御所町14-5
0848-24-1154
11:30〜24:00 無休



今回のパワフルトリップでかかった交通費
高速代金(今治−西瀬戸尾道) ¥9,400円とその他、ガソリン代、駐車場代別途。

0

 さて、第7回「広島県尾道市」はどうじゃった? 「あっ、ちぃと行きとぉなったかも?」と思ったら今すぐインターネットを終了してインターチェンジにGOだ! おっとその前に
地図をPrint Outして行った方がいいかもしれないぞ!

 感想、意見、なんでも聞かせてくれ!
 <civa@shikoku.ne.jp>
「ここへ行け」とか「あそこを教えろ」等のリクエスト、質問ももちろんOkだ! そして応援メッセージやファンレターももちろん大募集だ! (笑)ただし、クレームだけは勘弁な。 じゃ!

 Don't miss next powerful trip!
 See you!


※データは2003年7月現在です。
0
image 冷え性とビタミン・ミネラル
Tiger 1969年生まれ
愛媛県大洲市出身 愛媛県松山市在住
職業 木材屋 松山野獣会メンバー
メールアドレス civa@shikoku.ne.jp
ホームページ b-bass ehime
とらのあな
 知る人ぞ知る松山野獣会の命名者で管理人LEOの名付け親でもある(笑)。 生まれは愛媛県五十崎町、育ちは大洲市、その後、松山在住。 主に中四国全域が活動エリアでバスフィッシング、キャンプ、スノーボードなどアウトドアスポーツを満喫している。 反面、年間、30枚の音楽CDを買い、30冊の本を読み、50本の映画を劇場で鑑賞するインドアなヤツでもある。 まさに”暇人、実は暇なし”なのだ。
0




Copyright(C)2001 YAJYU.COM. All rights reserved.
バナー