TOP1 TOP2





PAGE COUNT
最新タイトル
第9回
2003年11月
『市町村合併2』
過去記事リンク
第8回
2003年6月
『温泉天国4』
第7回
2003年3月
『市町村合併1』
第6回
2002年11月
『今昔物語3』
第5回
2002年7月
『今昔物語2』
第4回
2002年4月
『今昔物語1』
第3回
2002年2月
『温泉天国3』
第2回
2002年1月
『温泉天国2』
第1回
2001年12月
『温泉天国』

超満腹感の管理人生活


DF流隷体AW9

 皆さん、市町村合併って知ってる!? ええっと、今回は松山野獣会らしからぬ、愛媛県の近未来構想について知るの章にしてみた。 最近新聞を見ると『合併・合併』って、なにかと話題だけど、知っている人は知っているが、知らない人は知らない話題だと思います。 ただ、もう2年後には愛媛県民全員に関わってくる重要かつ現実的な問題だけに、『たまには松山野獣会も役にたつよなぁ〜』なんて言われる為にも今回から3回にわたって連載いたしますヨ。 テーマはズバリ『愛媛県内の市町村合併事情』! 飲み屋情報だけじゃ〜ないんだゼ、ウチは! どこよりも分かりやすい、松山野獣会−管理人LEO解説、愛媛県職員風−県民の皆様へコーナーなのだ。


市町村合併って??

 市町村合併の概略
 まずは市町村合併ってなんぞや?についてご説明しましょうかね。 細かく説明すると長くなってしまうので、おおざっぱに分かりやすく説明してみますね。 現在愛媛県内には人口3万人以上の役場単位として松山市・宇和島市・新居浜市など12の市があります。 人口3万人を割ってしまう場合は
ではなく町・村と位置ずけられ役場窓口の権限もよりは自由になりませんが、これにあたるのが愛媛県内で44町・14村あります。 そんな58町村は金銭・人材面などから単独役場で消防・商業・教育・福祉に取り組む事が難しいので、11の郡という単位を作って役場以外の仕事を郡単位で取り組んだりします。 ってことで70市町村が愛媛県の現状です。 ちなみに全国では3300の市町村があるんですよ。 現在この全国3300市町村の役場の全てに国から税金が配布されているのですが、この不景気で税収入が落ち込み、3300市町村を1000市町村にしましょうっていう計画が出まして、愛媛県内でも現在の70市町村を20市町村前後にする計画が進められたってワケで、これが愛媛県の市町村合併っちゅうものなのです。 しかも、これ期限があって平成17年3月までに完了しなさいって事になってます。

image 
県内の市町村合併事情
 たとえば現在決定している中で一番規模が大きな場所は今治市と越智郡内の11町の合併。 ここでは合計12カ所にある役場、それに伴う12単位の住民窓口が、2年後には一つになります。 もちろん今治市が中心で、他の町の現在の役場は、支所みたいになっちゃうんでしょうね。 でもって国から支給される地方交付税(いわゆる役場・街の運営費)も12カ所分から最終的には1カ所分になります(合併してスグではないですけどね)ので、国としては税金の節約になるってわけです。 他にも大規模な例としては川之江市・伊予三島市・土居町・新宮村という2市1町1村が合併して来年平成16年4月には『
四国中央市』という新市が誕生致します。 川之江市とか伊予三島市っていう名前が無くなるっていうもの、感慨深い感じですけどね。 三瓶町・明浜町・宇和町・野村町・城川町が同じく来年4月には『西予市』っていう新市になりますが、ここの場合には5町村が合併することで合計人口が3万人を超えることから『』に格上されます。 内海村・御荘町・城辺町・一本松町・西海町という5町村が平成16年10月に『愛南町』っていう新町になるんですが、ここはおしくも合計人口が2万9千人の為に『』に留まります。ただ必ずしも市がメリットばかりでもないんですけどね。 他にも大洲市中心のエリア、宇和島市中心のエリア、西条市東予市中心のエリア、八幡浜市エリア、新居浜市エリア、越智郡一部エリア、喜多郡一部エリア、上浮穴郡アリア、北宇和郡エリア、西宇和郡エリア、温泉郡エリア、伊予郡エリア、そして最大の松山市中心エリアとなっています。 これで最終的には2年後に愛媛県内は10市7町くらいにおさまるのかな?


ちょいと昔のピチピチLEO時代

image さてさて僕の住んでいる松山市について、もう少し詳しく説明してみます。 松山市と合併する市町村として、ほぼ確定しているのが北条市中島町。 もちろん役場は現在の松山市役所になり、名称も松山市のままです。  北条市っていう市は2年後には無くなりますが、たとえば松山市北条町○○なんて新番地になって名称が残っていくのかもしれませんね。 もともと明治時代には松山市って30前後の町村だったんですよ。 それが市町村合併を何度も繰り返して昭和43年に現在の松山市エリアになったんです。 そう、市町村合併なんて昭和前半まではガンガンやってましたからね。 ちなみに道後村とか三津浜町とかもあって、最後の昭和43年に久谷村っていうエリアを合併して最後にエリア拡大しておりません。 現在松山市は人口47万人なんだけど、今度の合併で50万人は確実に超えそうですね。

松山野獣会利用対象者の人口も増えるってワケか(笑)?

 この市町村合併って今後も数回行われて、最終的には愛媛県内が3つの市になったり(南予市・松山市・東予市あたりか?)、はたまた1県1市(この場合は愛媛市だろうな)なんていうのもありえるんだヨ。 なんせ日本人口が今後も減って高齢化社会になっていくと、税金利用の主たる市町村の数も少なく、公務員や議員の数なんかも削っていかないとねぇ〜、沈没しちゃからな。 不景気なだけに民間企業も官公庁も世は合併ざかり、銀行なんか急激に合併しまくりすぎて、今グチャグチャだもんね。 えっと、次回はこの市町村合併されると、結局俺たちに何が関係すんの?って話に突入するワケだけど、ちょいとお堅いかい? まあ、そういわずに次回も無理矢理お楽しみになのだ!!

0
image 冷え性とビタミン・ミネラル
LEO 1968年生まれ
愛媛県松山市出身 愛媛県松山市在住
職業 会社員営業 松山野獣会−管理人
メールアドレス leo@yajyu.com
ホームページアドレス http://www.yajyu.com/

 ごぞんじ松山野獣会−愛媛発−の管理人、生まれも育ちも愛媛県松山市で一時は東京での生活を経験するが、やっぱり世界中で一番に愛媛県が大好きだなぁ〜である。 友人も親友も家族も近所にいて、もちろん愛媛県フィールドの遊びならプロフェッショナル、そんな幸せな環境に感謝感激で毎日過ごしている。詳しくは自己紹介コーナーをどんゾ。
0




Copyright(C)2001 YAJYU.COM. All rights reserved.
バナー